歯科衛生士ってどんな仕事?仕事の魅力や大変なこと3選

歯科衛生士ってどんな仕事?仕事の魅力や大変なこと3選

みなさんは、歯科衛生士がどんな仕事をしているのかどれほど知っていますか?
歯医者さんで歯石を取ってくれたり、歯磨きの仕方を教えてくれたりする人というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
それ以外にも歯科衛生士は、歯や口の健康を守るために、いろいろなことをしているのです。

今回は、歯科衛生士の仕事の魅力や大変なことお伝えします。
歯科衛生士や歯医者の仕事に興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください。

歯科衛生士とは

歯科衛生士とは、歯科医師の指示のもと、歯や口の健康に関する予防や治療を行う専門職です。
具体的には、以下のようなことをします。

・歯垢や歯石の除去
・歯周病や虫歯の検査や診断
・歯ブラシやフロスなどの正しい使い方の指導
・歯並びや噛み合わせのチェックや矯正器具の調整
・インプラントや入れ歯などの補綴物の管理や清掃
・口腔ケアや食事指導などの在宅訪問

歯科衛生士の魅力

歯科衛生士は女性が多く、育児や介護などで一時的に仕事を離れる人もいます。資格があれば再就職しやすく、自分のライフスタイルの変化に合わせてパートやアルバイトなど柔軟な働き方もできる点が魅力です。
また、全身の健康に関する知識も身に付ける必要があります。病気と口腔状態の関係や、食事や運動などの生活習慣の影響などを知ることができ、知識を広げるきっかけになります。

大変なこと

歯科衛生士には、以下のような大変なこともあります。

患者さんとのコミュニケーション

歯科衛生士は、患者さんと密接に接する仕事です。患者さんに安心してもらうためには、丁寧で優しい対応が必要です。
しかし、患者さんによっては、不満や不安をぶつけてくることもあります。理不尽なクレーム対応や信頼関係の構築が大変な仕事でもあります。

足腰の疲労

患者さんの口の中を見るためには、姿勢を低くして曲げたり、首や腕を動かしなくてはいけません。そのため、足や腰、首や肩などが痛くなったり、疲れたりすることがあります。
ストレッチやマッサージなどでケアするようにしましょう。

労働環境が医院によりけり

歯科衛生士の労働環境は、勤務する医院によって大きく異なります。
例えば、給与や待遇、休日や残業、人間関係などです。良い医院もあれば、悪い医院もあります。院長やスタッフとの相性などを見極めて、自分に合った医院を見つけることが重要です。

まとめ

歯科衛生士は葉の掃除や検診だけではなく、歯磨き指導や矯正器具の付け替えなど多岐に渡る業務をこなす必要があります。中には大変なこともありますが、将来的にも自分のライフスタイルに合わせてはことのできる、とても魅力的な仕事です。

この記事を見て歯科衛生士に興味がわいた人は、専門学校に通うことをおすすめします。
例えば、歯科衛生士を目指せる大阪医専では、自分が将来働きたい歯医者に合わせて審美や予防歯科、小児歯科などを先行できます。
より専門的に知識を学べるので、自分の将来を考えるきっかけにしてみてください。

歯科治療をしている女性患者と医療従事者